受け口とは、本来上の歯が下の歯より前で咬むべき状態であるのに対して、下の歯の方が前で咬んでいる状況を指します。反対咬合(はんたいこうごう)、下顎前突症(かがくぜんとつしょう)などとも呼ばれます。受け口は、成長とともに治療が困難になる場合が多く見られます。また、悪い咬み合わせでものを噛みつづけることで、自分の歯を傷つけてしまい、歯肉がさがり(歯肉退縮/しにくたいしゅく)、歯がぐらぐらになってしまったり、時には歯が欠けてしまうこともあります。これを咬合性外傷(こうごうせいがいしょう)といいますが、このような状態にならないようにするには、早期の対応が重要です。
Related Posts
九州インプラント研究会100時間講習修了式
私、院長が所属する九州インプラント研究会…
16 11月 2014
夏季休診のお知らせ
8月15日〜16日は休診となります。
10 8月 2016
新工場見学と新しいインプラント
今秋、信頼しているインプラントメーカーの…
10 12月 2015